5/31の講演会のデモ用にChatGPT APIを使用してLINEで応対するAI相談員田中のシステムを開発しました。
このシステムは、公開されているChatGPTでは対応できない情報にも対応し、まるで自社専用のAIのような振る舞いが可能です。
利用者からの質問に基づいて、商工会の経営相談会を案内し、詳しい相談内容や得意分野に応じて専門家を紹介できます。
また、イベントの実施日や開始時間にも自然に回答できます。
最後は入力内容から経営相談会予約用のURLを作成して、1クリックでGoogleスプレッドシートへ登録できます。
従来のチャットボットでは、これらの条件分岐が複雑すぎてプログラムで実装することが困難でした。
自社専用のChatGPTを導入することで、社内の教育や情報管理、顧客対応の品質が大幅に向上します。
当日の講演会では、このようなシステムの仕組みについて詳しく紹介しますので、ぜひお申し込みください。
お申し込みは下記URLからどうぞ。